未委託支援全体会申込書(2020年度里親しっかりサポート事業未委託スキルアップ支援)をアップしました。
未委託支援全体会申込書(2020年度里親しっかりサポート事業未委託スキルアップ支援)をアップしました。
2020年度 『児童養護施設等出身理工系助成の募集』について案内が届いています。
応募要項は⇒⇒⇒こちら
10月8日(木) さいたま市家庭総合センター あいぱれっとにて進学・就職のための説明会』を開催します。
本年度は、高校生の措置費・補助金の請求・支払等の方法が大幅に変わりました。
この説明会にて詳しく説明をいたします。是非 ご参加ください。
こども安全課より、令和2年度県内指定自動車教習所の普通自動車運転免許取得費用の支援について通知が届きましたのでお知らせします。
対象者・申請書等は詳細をご覧ください。
こちらをクリック ⇒⇒⇒ 詳細
8月13日(木)・14日(金)を事務局の夏季休暇とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
オンラインシンポジウムのご紹介です
参加費無料
子育て支援シンポジウム
児童虐待ゼロを目指して
8月23日13:30~16:00
(インターネット会議システムのRemoを使います)
1部基調講演
孤立と虐待のない地域づくり~私たちにできること~
伊藤嘉余子(大阪府立大学人間社会システム科学研究科教授)
2部パネルディスカッション
児童虐待0の日を目指して
岩朝しのぶ(NPO法人日本こども支援協会代表理事)
牧野恵之(名古屋市中央児童相談所児童福祉士)
小出砂恵子(NPO法人CAPNA常務理事)
杉江健二(青少年育成支援センター陽気会代表)
主催:青少年養育支援センター陽気会
後援:公益財団法人全国里親会、NPO法人CAPNA
◆支援の輪は途切れさせない!「孤育て」させない!
◆コロナ禍の今、児童虐待は確実に増えている。
◆「共感するだけでは、児童虐待の無い社会には近づかない!」
◆8月23日、皆で考えます。児童虐待の減らし方!
◎お申込は ↓ から
シンポジウム『児童虐待0の日を目指して』:申し込みフォーム
参加申込や、Remoの使い方など詳細は陽気会のホームページまで
https://youkikai.net/
>> ポスターをご覧ください